フコイダンの効果や作用で注目されている一つの理由は、衰えてしまった免疫力を増強することが、医学や薬学分野の研究により、報告され、そのことを実証する豊富な症例もあります。
しかし、この免疫力には、人によってそれぞれ違うので、同じウイルスや病原菌が体内に侵入しても、排除する力がなく、発病して悪影響を及ぼしてしまう人と、排除する力があり、悪影響を受けない人がいます。
また、この免疫力は、その日の体調などにより、免疫力が下がってしまったりということもあります。免疫力の維持をするためには、自分で守り、健康的な生活を送ることで、とても大切なことと言えます。
免疫力を維持、増強することは、様々な疾病を未然に防いだり、改善をすることができます。
フコイダンのすばらしいことは、アレルギー症状を緩和させることです。
近年、アトピー性皮膚炎や、鼻炎、花粉症、喘息などのアレルギー性疾患の方って増加してきております。私もアレルギー性鼻炎の一人です。
この、アレルギーは免疫システムと関係が深いそうなんです。上記で説明した免疫力ですが、その免疫がアレルギー反応を引き起こしてしまうことがあるのです。
一旦、外から異物侵入すると、その異物と結びつくのを「抗体」と呼びます。その抗体には様々なものがあり、それがアレルギーに関係してきます。
少し難しくなるので、細かいことは省略しますが、この抗体は、体内の免疫システムのバランスが崩れていると、アレルギーを引き起こす抗体が過剰に生産され、そのため免疫反応も過剰に引き起こり、アレルギー症状が出てくるというわけです。
崩れた免疫システムをフコイダンでバランス調整し、アレルギーの原因となる抗体が過剰反応しないように抑制するというわけです。
フコイダンをはじめ、海藻類には、高血圧抑制効果があります。血圧の状態が高いのは、自覚症状があまりなく、軽視し見逃しがちになりますが、その状態を長期に渡り生活していると、血管壁へのリスクは大きくなってしまい、その結果、心筋梗塞、狭心症、脳梗塞や脳卒中の、死と関わりが出てくる大きな病気発症率が高くなってしまいます。
血圧上昇と深い関係があるのは、ナトリウムで、主に、食事などの塩分から摂取されていますが、味の濃い食事などをしていると、血圧は上昇していきます。
体はナトリウムとカリウムが均衡に保たれており、ナトリウムは主に細胞の外へ、カリウムは細胞内へ多く存在しており、一定のミネラルバランスと保持することで、細胞の浸透圧が維持され、水分を保持するといった重要な働きがあります。
ナトリウムを多く摂取すると、バランスが崩れる要因となります。ナトリウム濃度を下げるには、水分量を増やすことですが、カリウムがミネラルバランスを維持しようとして、血液の量が増えてしまい、その結果、血圧上昇します。また、ナトリウムは交感神経に作用して、抹消血管の収縮するという働きもあるので、その相乗効果でにより、血圧上昇が引き起こされると考えられます。
このような血圧上昇を抑制するには、必要の無いナトリウムは対外へ排出する必要があり、フコイダンは、小腸でフコイダンを吸着し排出される働きがあるので、血圧上昇の抑制があります。
最終更新日:2018/10/24
管理人
管理者:フコイダンに魅了された女
移住地:沖縄県
当サイトは、「ぬるぬるが最高!フコイダン」により、運営・管理されてます。
実際私もフコイダン愛用者の一人で、その効能の素晴らしさにビックリして、良いものはみんなへ提供というように、多くの方へ知ってもらいたく、当サイトをつくりました。